What is your big dream?

 大学3年生初夏。私は今、人生の新たなステージを決める上での分かれ道に立っている。そんな気がする。

 

"将来の夢はサッカー選手です!"

 

サッカーを始めて15年。サッカー選手になる事を夢見て今まで過ごしてきた。辛い事もたくさんあったけど結局サッカーが大好きだ。

しかし、誰にでもサッカーを最優先で生活するスタイルに終わりは来る。

もちろん今でもプロサッカー選手になる事は1番叶えたい夢であり目標だ。しかし、現実的に、日本でプロサッカー選手になる事はかなり厳しい。これは間違いなく自分の努力不足である。

現にプロになれる可能性がある同期や、実際にプロで頑張っている同期は自分と比較してセンスがズバ抜けて違う。そこは重々承知している。

何が言いたいかと言うと、自分はサッカーにおいて一般的な選手なのだ。

もし仮にプロになれたとしてもサッカーで生計を立てていく自信は今の自分にはない。

 

そこで数ヶ月前から、自分は将来何になりたいのか?どのような大人になりたいのか?息子にどのような姿を見せたいのか?など沢山の事を考えてきた。

 

・有名人になりたい!

・サッカー選手になりたい!

・お金持ちになりたい!

・海外で生活したい!

・可愛い奥さんと結婚したい!

・友達といつまでも笑っていたい!

 

など沢山現実的な夢や目標は出てきた。

 

"サッカー"  "有名人"  "お金持ち" そして "友達"

 

これが私の夢を決める上で大切なキーワードである。

 

現実を考えた時、サッカー選手で有名人になってお金持ちになる事は難しい。サッカー選手になること自体は、日本以外の国なら可能だろう。しかし、賃金は低く、有名にもなれない。

 

それなら、自分で起業して有名人になってお金持ちになる方が良いのではないか?と思った。

社会に出たらある程度の結果は出せるという謎の自信がある。(自信だけね笑)

 

今はまだ将来の夢を決めきれていない。

しかし、自分が自信を持って夢に進めるように様々なことにチャレンジしていくという事は決めた。その中に失敗や挫折も沢山あると思う。

でもそれを乗り越えた先に素晴らしい夢が待っているという事を信じて沢山の事にチャレンジしていく。何やってんだこいつ、と思われることがあるかもしれない。でも、自分なりに考えた結果、沢山の事にチャレンジするということが自分の成長に繋がると分かった。広い心で応援してください笑 頑張ります笑

 

結論 夢はサッカー選手(と)起業家。

 

適当に書きたい事を書いてしまったので変な文章になっているかもしれないけど、読んでくれた人はありがとうございました!

 

 

 

~考え方~

皆さんこんにちは。

コロナをチャンスと捉えて沢山の事にチャレンジしていきましょう!!

私も様々なことにチャレンジ中です。

 

さぁ、今回は 自分が大切にしている " 考え方"  について書いていきたいと思います。

何だ、抽象的だな。と思うかもしれないですが、考え方というのは人の行動を変えてくれます。普通に考えてみれば当たり前ですよね。

 

例えば今回のコロナ自粛期間。恐らく普通の人は「あー、暇やなー。やること無いなー。」

という感じでしょう。そして何もせずにグータラな生活を送るでしょう。(この人たちは本当に無駄な時間を過ごしてますよ。)しかしできる人は違います。できる人は逆に "この期間だから出来ること" を考えるのです。

皆さんが生きてきた中でこれだけ自由な時間がある期間はありましたか?特に学生。

私が生きてきた中ではここまで時間があるのは、恐らく初めてのことだと思います。

ここまで自由な時間があるのならば、例えば筋トレをしまくる、人混みを避けてランニングしまくる、プログラミングの勉強をしまくる、英語を勉強しまくる、というように時間があるので、どんなことにも没頭してやりまくれるのです!

このように時間を有効活用出来るか否かで、普通の生活に戻った時に周りと差をつけることができるでしょう。

 

 

他のシーンで例えてみます。

スポーツで怪我をしたとしましょう。普通の人なら「あー、プレー出来ないし、つまんないなぁ。」となるでしょう。しかしできる人は「怪我したけど、これを機に体をゴツくしよう!」と考えることができるのです。そこでチンタラリハビリしている人と、真剣に筋トレをしている人では当然差が生まれますよね。これも考え方1つで変えれるんです。

 

 

 

今まで自分がサッカーというスポーツをしてきて、様々な気持ちの変化がありました。嬉しかったり、悔しかったり、ウザかったり、楽しかったり…。ただ、15年サッカーをしてきて1番感じていることは

 

 

”何事もポジティブ思考で考える" 

 

 

ということです。そうしていれば自ずと良い方に向かって行きます。(実力は何ら変化していないのに、不思議ですよね。考え方というのも1つのスキルなのかもしれないですね。)そして、そのマインドを持っていれば見ている人はしっかりあなたを評価してくれます。そういう人に出会った時の為にも常にポジティブ思考でいましょう。

今回は自分が大切にしている考え方について話してきました。皆さんも是非ポジティブに明るく今の状況を楽しんでみてください!これで終わります。お読みいただきありがとうございました。

 

高校時代〜選手権予選メンバー外からスタメン奪取〜後編

皆さんおはようございます!

投稿が遅くなってしまいすいません笑

今回は高校3年時代を振り返っていきます。

 

1つ上の先輩たちが県大会ベスト8で敗北してから1週間後。自分たちは新チームとして新たなスタートを切っていました。新チームに入ってからAチームには居ましたがスタメンではない状況は続いていました。あの事件(前回のブログに書いてあります)の後遺症がまだ続いていたのです。

状況が変わり出したのは冬休みの遠征で戦った矢板中央高校戦(この年の矢板中央は後に全国3位になるチーム)。

この試合で自分たちは1ー0で勝利を収め、評価を一気に上げました。

ここからは新人戦優勝、インターハイ予選優勝(全国大会1回戦負け)という成績を収めてチームは夏の遠征を行なっていました。

f:id:masaya5884:20200414152158j:image[ 新人戦優勝]
f:id:masaya5884:20200414152152j:image[インターハイ予選優勝]
f:id:masaya5884:20200414152155j:image[夏の遠征]

この時期チームの調子はまずまずでしたが自分の調子はあまり良くなく、スタメンを外れていました。さらに8月末の試合で中足骨を怪我してしまい1ヶ月の離脱を強いられました。

自分のコンディションが悪い状態でチームから外れてしまったのでかなり今後が不安になっていました。(その予想は的中してしまいます)

怪我人になってからは、トレーナーとも話して

選手権予選までにベストコンディションに持って行こうという話の元で活動を進めていました。そしてメンバーが発表される1週間前に復帰しました。当然メンバーには入ると思っていたのでその1週間で体を戻して選手権を戦って行こうと思っていました。

 

しかし登録メンバー発表の日…

 

私は予選のメンバーから外れることを告げられました。

 

終わった…。  

本当に頭が真っ白になりました。

毎年自分たちの高校にはサプライズ落選のようなものが存在していて、自分がそれになってしまいました。

やる気は100から0もしくはマイナスにまで落ちました。

親にも友達にも中学のコーチにも示しがつかない…。

選手権に出て活躍するという自分の夢もここで消えました。

しかし皮肉にもメンバー発表直後から普通に練習は行われました。メンバーから外れた3年生は即引退ではなくBチームかCチームに混じってトレーニングをするというのが自分の高校の決まりでした。当然やる気も出るわけがなく、適当に練習していました。するとそれを見ていた監督が「おいまさや、やる気ないなら辞めてもらっても構わないぞ。やるのかやらないのかはっきりしろ。」と言ってきました。正直言って殺したくなりました(言葉悪くてすいません)笑

ただ、もちろんここでやりませんとは言えないのでやりますと言ってその日の練習を終えました。その後、部室でメンバーから外れた3年生たちと悲しみを分かち合い、家に帰りました。

その日は寝れませんでした。色々な感情が込み上げてきてずーっと起きていました。

ここで私はあのボトル事件を思い出しました。あの時の感情、あそこから這い上がったこと、応援してくれた周りの人々、コーチ、友達。色々蘇ってきました。

 

ここで絶対に終わらない。いや、終われない。

必ず全国大会のメンバーに入ってスタメンで出場する。

 

そう決心して再び頑張ることを決めました。

そこからはBチームで練習しながら、応援団長としてチームをまとめました。すると次第に練習や試合でのプレーも良くなっていきました。全国大会への希望が僅かですが見えてきました。そして無事チームは選手権優勝。仲間が全国大会優勝を決めてくれました。本当にありがとう。

優勝を決めた1週間後チームはプリンスリーグを控えていました。私は無事そのメンバーに選ばれて戦列に復帰できました。めちゃめちゃ嬉しかったです。1回戦のスタメンを絶対とってやるという気持ちでいっぱいでした。そしてプリンスリーグでなんとか残留を決めてチームは選手権へ向かいました。プリンスリーグの途中から再びスタメンを確保できていた私は選手権でもスタメンで出場できました。一回戦で敗退してしまいましたが、夢の舞台に立てたことはとても嬉しかったです。

f:id:masaya5884:20200414161458j:image 

[全国高校サッカー選手権大会1回戦]

 

この数ヶ月は自分の今後の指標にもなりました。

誰もしたことが無いような経験を出来たので良かったです。

この3年間から学んだことは、

 

  諦めなければ必ず報われる    です。

 

高校の部活でなかなか試合に出れない人や自分はもっと出来るのにと思っている人は、諦めずにその苦しみを乗り越えてください。必ず報われます。希望や目標をぶらさずに頑張ってください。

所詮ちょっと全国大会出た分際ですが、これは間違い無いと思います。

そして結果が出ず苦しい時は周りの仲間、スタッフ、親を頼ってください。

そうすれば、苦しみを乗り越えられます。

高校サッカーはメンタル勝負です。監督から信頼を勝ち得た選手にとってはそこまで苦しくないと思いますが、完全な信頼を勝ち得て無い選手にとっては本当に苦しいと思います。でも状況を楽観視して第3者目線から自分を見てみてください。一瞬で楽になると思います。そしていずれは何もかも良い思い出になります。良い経験をしたいのなら決して諦めずに頑張ってください。応援しています。

 

もし悩んでいる学生がいたらぜひ相談してきてください。相談乗ります。

 

長くなりましたがお読みいただきありがとうございました。次回からは自己紹介ではなく学生について話していきます。

 

 

 

 

 

苦しんだ高校時代〜前代未聞の問題〜前編

 皆さんおはようございます!

今日も元気に生きていきましょ

う!

 先週の志村けんさんの訃報に

はとても胸が痛みました。ご冥

福をお祈りします。皆さんも不

要な外出は避けましょうね。そ

ういう行動が大切な人の命を救

うという事を志村さんの死をも

ってより感じました。

 

 

さて今回は高校時代編です。(笑)

正直高校時代サッカーに関しては

良い思い出が全くと言って良いほ

ど無いので、割愛したいくらいで

す。(笑)でも話したいと思いま

す。

 

 入学して怪我から復帰した私はBチームに所属しながらAチームのトレーニングに参加するという毎日が始まりました。

しかしここからきっっっっつい1年生生活が始まる事を私は全く知りませんでした。春休み中は自分たち新入生はお客さんとして監督からも先輩からも優しく扱われていました。私はこのままの待遇が続くんだろうな〜と完全に部活を舐めていました。何かに甘えていました。

私の通った高校では入学するとまず全ての雑用を1年が担当します。例えば私たちの高校のサッカー(テニスコート2面)コートは学校から歩いて15分の距離にあるので、そこまでボール15球入った袋を持ちながら練習場まで走って行ったり、他には土日の練習は開始の45分前までに部室に集合するというルールがあったりと、中学時代のクラブチームとは全く異なる環境に慣れることが出来ず1年生時代はとても大変でした。そして肝心のサッカーもインターハイの県予選のメンバーには選んでもらいましたが、その後はBチーム止まりでした。1年は慣れるための年でした。そんな中でも活躍していた同じ学年の選手はすごいなぁと思っていました。

 

 

2年生に上がると自分は前代未聞の大問題を起こしてしまうのです。(笑)

今となっては監督とも笑い話になっていますが…(笑)

自分としてはあの問題が無ければもっと高校サッカーを楽しめたなと思っています。

 

自分は2年生に上がってからAチームで試合に出させてもらう頻度が多くなっていました。プリンスリーグやインターハイの予選など色々な試合を経験できました。

インターハイの全国大会が無事決まり、全国大会を1カ月前に控えた土曜日のトレーニング。

 

ここで自分は大問題を起こしてしまったのです。

 

全国大会が決まってから自分の調子は上がらず

メンバーに入れるか入れないかの瀬戸際でした。数週前に監督から「お前かTをメンバーに入れる。」とどちらかは外される宣言をされていたので、その時期はミスしたらどうしようと考えてしまいどんどん悪循環に陥っていました。

監督には怒鳴られる、自分のプレーはうまくいかないの二重プレッシャーで自分のプレーを見失っていました。

そして自分は監督に土曜日の練習で「お前そんなプレーじゃメンバー外だよ」と言われたことに対して腹を立てボトルを蹴っ飛ばしてしましました。それを見ていたコーチが監督に言いつけたので、自分はAチームから1番下のCチームに落とされてしまいました。

「あー終わった。」 自分は数ヶ月の間完全に腐りました。チームも選手権は県大会ベスト8で敗北しチーム的にも個人的にも最悪なシーズンでした。

 

唯一このシーズンで学べたことは、

 

物事は事前に考えてから行動しろ。

      と

     人間性    です。

 

という自分に足りなかった当たり前のことでした。自分は人間的に未熟すぎました。しかしここからサッカーを切り替えて頑張ろうと思うにはかなり時間がかかってしまいました。メンタルもクソでした。この時期のお陰でかなり人間的には成長できました。

 

 続いて次回は最終学年の3年生時代に入ります。お読みいただきありがとうございました!

 

 

高校入学までの流れ(スポーツ推薦ver)

 皆さんおはようございます!いかがお過ごしですか?

コロナウイルスに負けずに頑張っていきましょう!さて今回は自分の中学時代から高校進学までの流れを話していきたいと思います。最初の数回は自己紹介を踏まえて自分の話をしていきたいと思います。いきなり変なことを語りだされても誰やねんこいつってなりますからね(笑)読者さんにも自分の事を分かってもらったうえで記事を見てもらいたいですからね(笑)

 

 それでは今回の主題、私の高校入学までの流

れを話したいと思います。私は中学時代部活動

ではなくクラブチームに入っていました。それ

は単に中学の部活動に魅力が無く、クラブチー

ムに入るという当たり前の流れがあったからで

す。そしてセレクションを経て、名東クラブと

いう愛知県では名の知れたチームに入ることが

できました。今回CSKAモスクワからベガルタ

に戻ってきた西村拓真選手も名東クラブの出身

です。私はこのチームでプレーしていた時間が

人生の中で1番楽しい時間でした。素晴らしい

スタッフ、素晴らしい仲間に出会えて本当に最

高の3年間でした。是非皆さんの子供は名東ク

ラブに入れてあげてください(笑)名東クラブ

では中学1年の頃に愛知県u13リーグ優勝、中学

2年の時から1個上の代でプレーさせてもらい、

東海リーグや夏の全国クラブユース大会を経験

させてもらいました。中学3年の時も高円宮杯

愛知県大会優勝と勝つ喜びを学ぶことができま

した。リーグ戦の失点数は18試合で僅か12失点

だったのを覚えています。(笑)

 

 そして高校の進路を意識し出したのは中2の

夏。自分が出場していたクラブユース東海大

をたまたま自分が行く事になる高校の監督が見

ていて、そこで少し注目してもらえるようにな

りました。その時期から私はその高校に行きた

いと思うようになり、努力しました。そして正

式にオファーを頂いたのは3年の春です。他の

高校の監督さんも気にかけてくださっていたの

で進路には非常に迷いましたが、当時の私は愛

知で1番強い高校に行きたいという思いが強く

その高校に行くことを決めました。今考えると

もっと将来の事を考えて進路を決めるべきだっ

たと思っています。ですが後悔はしていませ

ん。

 

 進路が決まった私は有頂天になり3年の1学期

には38あった内申も3学期になると30まで落ち

てしまいました。これは本当に後悔している事

で、スポーツ推薦を貰えたからって何も偉くな

いし、勉強しなくて良い理由には全くなりませ

ん。今戻れるとするならこの時期に戻って真剣

に勉強に取り組みたいです。

 

 1月になると無事入学も決まり、高校への練

習参加の許可が出ました。初めて高校の練習会

場に行くとそこには衝撃のグラウンドが待って

いました。なんと練習場はテニスコート2面し

かないスパイク利用禁止のグラウンドだったの

です。練習参加した時は人工芝のグランドでプ

レーしたので何も思いませんでしたが、初めて

高校のグラウンドに行った時はかなり落ち込み

ました(笑)これは自分の高校選びの軽率さが

出てしまいました。

 

 数回練習を行った後、新1年はそれぞれのカ

テゴリーにグループ分けされ最初自分はAチー

ムに入れてもらえました。しかし同時期に行わ

れていた国体の活動で怪我をしてしまっていた

ので思うようにプレーできず悔しい思いをしま

した。余談ですが、この時期にしっかりプレー

して活躍した同じポジションの垣智也君は夏の

インターハイまでスタメンでとても活躍してい

たので羨ましかったです(笑)

 

こうして怪我人という形から僕の高校サッカーがスタートしました。

 

次回は高校サッカーをまとめます(笑)

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ごあいさつ

 

 皆さんおはようございます!いかがお過ごしですか?コロナウイルスに負けずに頑張っていきましょう!

 

さて、本日より私はブログ開設をいたしました!私の仲の良い友達たちからしたら、

「らしくないことしてるな~(笑)」とか「どうせ口だけやん」と思っている人もいるか

もしれません。実際、自分もこのブログを書きながら

「こんなことをせずに遊びに行けよ」などとも思っています(笑)。ですが、逆に自分のような人間でさえ伝えたい重要なことが、大学生になって見えてきたのでこのブログを通して発信していきます!  

 

 自己紹介遅れましたが私の名前は小林雅弥といいます!現在愛知県の中京大学スポーツ科学部に通う大学二年生で体育会サッカー部に所属しています。高校は愛知県のサッカーで全国大会常連校に通っていました。性格はかなりやんちゃ坊主でした!というか、みんなが真面目すぎました(笑)

f:id:masaya5884:20200329140355j:image 

 このブログを通して伝えていきたいことは大雑把に言うと、 学生×スポーツ(部活動)の攻略法です!

 

 

中学生から大学生までの部活動に通いながら学生生活を送っている方に見ていただければと思います。特に成果が出ずに悩んでいる人は必見!たった数か月で成果を出します!

監督やコーチを見返しましょう。

 といった感じで今後発信をしてければと思います!第一回はこれで終わりたいと思います。ご清聴ありがとうございました。